疲労が原因で不眠に

不眠には
〇なかなか寝付けない
〇夜中や早朝に目が覚めてしまう
以上、二つのパターンがあります。

 

どちらも神経が興奮していること、
カラダ、特に足が冷えていることが原因です。

 

仕事やプライベートでパソコンの画面を
長時間見入ったり、ストレスや悩みがあると、
脳が興奮してしまいます。

 

これらの原因で自律神経のバランスがくずれ、
神経が高ぶって寝れなくなるのです。

 

不眠に効果があるツボの「失眠」にお灸をすると
いいでしょう。かかとの中央にあります。
そして足全体を温めるといいです。

 

そして「神門」にもお灸をするといいでしょう。
心がほぐれたり、気持ちがリラックスする
ツボになります。
手首内側の関節のシワで小指側の端にあります。

 

f:id:okyushitsu:20180509175359j:plain


一度お試しを!

 

堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

知ってましたか? 月の満ち欠けと体調

お灸施術はお体に直接触れて診断し、施術を行います。
ヒトの身体は地球上に存在する自然界の一部ともいえますね。
季節や時間の影響を受けます。

 

2000年ほど前に書かれたとされる『黄帝内経・素問』という文献があります。
中国の古代医学文献なんです。この文献によるとヒトの体は、
月の影響を受けると書かれている部分があります。

月の引力によって海の潮の満ち引きがあり、
引力によりヒトの体に影響があるのでは?と考えられます。
ヒトの身体も70%は水分で構成されていますから。

 

もしかしたらお灸施術にもかかわってくるかもしれませんね。

 

私が大学院で研究している『黄帝蝦蟇経』」という文献があります。
この文献は、1700年から2000年前の書物で中国の古代文献です。
内容は30日分の月齢(月の満ち欠け)とお灸をしてはいけないツボが
図入りで記載されている珍しい文献です。

 

例えば、「月が出始めて1日目、気は足の裏(足心)に至ります。
ここにお灸をしてはいけません。
お灸をしてしまうと血の気が尽きてしまって、下痢になってしまいます。
女性は子供を産むことができなくなってしまいますよ。」と
書いているんです。


月が出始めて月が欠けてしまう30日分それぞれその日の特徴が
書かれています。
2000年も前から月の満ち欠けを参考に生活をしていたのですね。


大阪医科大学の大中先生の実験論文によりますと、
産婦人科の緊急手術は満月の日に一番多く、産婦人科での
出血量も満月の日に、4000ml以上の大量出血症例も満月の日に
多いという結果が得られたそうです。

 

満月の日に自然分娩が多い理由として、まず月と太陽
起潮力。起潮力は地球の海、すなわち液体成分に影響を
あたえます。人体においても液体成分である血液に、
妊婦さんにおいては羊水に影響を及ぼすと考えられるのでは
と述べています。

 

ただ症例数や地域のこともあるので普遍的な結果では
ないそうです。今後の研究に期待をしたいです。

 

f:id:okyushitsu:20180503144121j:plain


堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

こむらがえりになりました

患者さんより続けて「こむらがえり」の症状をお聞きしました。

歩いている最中にふくらはぎがけいれんする方。
夜寝ているときにふくらはぎがつって痛みがおきた方。

 

準備運動をせずに急にランニングやスイミングをされたとき、
夜中、または明け方寝ているときに急につって、何もできないほどの
痛みがおこったりします。
このような症状を「こむらがえり」といいます。

 

手足を動かすときに大脳から指令が筋肉に伝わって筋肉が動きます。
この流れに異常がおきて、ある筋肉だけ強く縮み続ける状態が
「こむらがえり」なんです。

 

次にご紹介するツボにお灸をすると軽快しますよ(^▽^)/

〇ふくらはぎのちょうど真ん中あたりに「人」の文字の形をした
くぼみがあります。そこに「承山(しょうざん)」というツボ。

〇ひざ関節の外側の下に「陽陵泉(ようりょうせん)」というツボ。

〇ひざ関節の内側の下にある「陰陵泉(いんりょうせん)」というツボ

なお「陽陵泉(ようりょうせん)」は筋肉痛全般、
「陰陵泉(いんりょうせん)」はむくみ、肩こりにもいいですよ。

 

f:id:okyushitsu:20180502101316j:plain

f:id:okyushitsu:20180502101356j:plain

「こむらがえり」になったあなた、一度お試しを!

 

堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

春バテ大丈夫?

医師団体のアンケート調査では、
「3月から4月に心身の不調を感じることがある」と
答えた人の割合は、61%になっています。

 

「春バテ」の原因には2つあります。
①「気温の寒暖差」
寒暖の差が大きいことから自律神経が乱れやすく、
心身の不調を感じる人が多い。

②「生活の変化」
卒業式での別れ、入社式や入学式での出会い。
春は人間関係が大きく変わり、ストレスもたまります。

 

「春バテ」が進行すると「五月病」にもかかりやすくなり、
その後も、体調不良が続きます。

 

ではどうすればいいの?


はい、まず緊張やストレスで弱っている体を冷やさないことなんですね。
体が冷えてしまうと、温めるためにそのためにさらにエネルギーを使うので、
かなり疲れてしまうんです。

 

なので、大切なのはこちらですよ(^▽^)/

 

実際には「目元や首をあたためる」といいんです。
こうすることで、体をしっかりと温めて、エネルギーを温存することができます。

 

自宅や外出先でぜひ冷やさないように温めてください。
治療院でも「疲労や春バテの方には改善のツボにお灸をしています。

 

気温が上がってきたこの時期でも、体を冷やさないことが大切!
『春バテ』のあなた、緊張ほぐして体を温めましょう!

 

f:id:okyushitsu:20180429160138j:plain


堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

5月3日(木・祝日)も開院致します

ゴールデンウイークの問い合わせがございましたので
開院日とお休みの日をお知らせ致します。

 

4月29日(日)   〇
30日(月・祝日)  ×
5月 1日(火)  〇
2日(水)     〇
3日(木・祝日)  〇
4日(金・祝日) ×
5日(土・祝日) ×
6日(日)    ×

 

〇・・・開院

× ・・・お休み

 

以上の日程になっております。
平日お仕事でご来院できない方のために
4月29日(日)と5月3日(木・祝日)特別開院致します。
ぜひ一度ご来院いただき、
お灸治療を体験して頂ければと思っています。(^▽^)/

 

ここのところ気温が上がってきましたね。
「春バテ」をご存知ですか?
そう、「夏バテ」の春バージョンなんです。
疲れ、不眠、心身の不調が春先に起こるのです。
体がだるい、やる気がでない、食欲がないなどの
症状があらわれます。

 

先日NHKのニュースで取り上げられてましたね。
「春バテ」でお困りではないですか?
この「春バテ」解消にはお灸もとてもいいのですよ。

 

上野芝お灸室は「疲労改善をサポートするお灸治療院」。
一度リラックスしてお灸を試してみてください。(^▽^)/
「春バテ」解消のお手伝いをさせて頂きます。

 

この「春バテ」については次回詳しくお伝え致します。

 

ご予約状況はホームページの「ご予約はこちら」ページを
参照してください。ホームページ・電話にてご予約を
承ります。

 

f:id:okyushitsu:20180423162548j:plain

堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

 

呼吸整えませんか

自律神経には内臓求心性神経、交感神経と副交感神経があります。

 

f:id:okyushitsu:20180413150700j:plain

自分が持っている能力を発揮するには
日ごろから意識的に副交感神経を上げることです。
順天堂大学の小林弘幸先生も心身のバランスを整える
「最高の健康法」になることを言っています。

 

「健康」そのものを考えるのであれば、
呼吸が浅くなるような運動はよくないとのこと。
「背筋を伸ばしてゆっくりと歩く」ことが
自律神経のバランスを安定させる最高の歩き方。
ちなみにタイガーウッズの歩き方だそうです。

 

では自分でどうしたら自律神経をコントロールできるの?
コントロールできないから「自律」と言われてますが、
コントロールする方法があります。

 

それは「呼吸」です。呼吸は一瞬にして体の状態を変えてしまいます。
再び小林先生によると、一流の外科医は決して呼吸を止めないそうです。
呼吸を止めるのではなく呼吸のリズムに合わせて指先を動かすそうです。

 

息を吸うときには交感神経が、息を吐くときには副交感神経が刺激されます。
息を吸うときの倍くらいの時間をかけて
息を吐くと副交感神経優位に働きますよ。
鼻から深く息を吸って、ゆっくりと吐きましょう。

 

自分自身も呼吸を意識しながら自律神経をベストな状態を保ち、
治療にあたります。

 

読売巨人軍に復帰した上原投手も投球前は深く呼吸をしています。
意識してか無意識かはわかりませんが、副交感神経を刺激して能力を
発揮しているのではとテレビを見ながら思いました(^▽^)/


堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。

4月29日(日)特別に開院致します。

 

春は芽吹く季節ですね。人間も自然の一部。
季節の変わり目や気温の差、また疲れも
出てくる時期。体調を崩されている方が
結構いらっしゃいます。

 

当院は日祝日が定休日なのですが、
平日はお仕事でなかなかお越し頂けないと
お声を頂きます。

 

4月29日(日)GWの入口ですが、
日ごろお仕事でご来院できない方のために
特別開院致します。ぜひ一度ご来院いただき、
お灸治療を体験して頂ければと思っています。(^▽^)/

 

まずあなたのお身体をみさせて頂きます。
時間がくればお腹が減り美味しく食事がとれる。
お通じも順調にある。睡眠もしっかりとれ
朝気持ちよく目覚める。

 

当たり前、自然なことと思われるかも
しれません。現代人はなかなかこのような
状態で生活が出来ている方は多くありません。

 

お悩みの症状の軽減はもちろん、このような
お身体・生活状況が出来るようにしていきます。

 

 

お灸は火を使うからこわい、熱いなどのイメージが
あると思います。現在のお灸はやけどをおこさず
心地の良いお灸になっています。

 

正しい方法や使い方で副作用もほとんどございません。
一度リラックスしてお灸を試してみてください。(^▽^)/

 

ご予約状況はホームページの「ご予約はこちら」ページを
参照してください。ホームページ・電話にてご予約を
承ります。

 

f:id:okyushitsu:20180406132455j:plain

堺・上野芝で疲労改善のお灸専門治療院をしています「上野芝お灸室」です。